【延期となりました】2/13大田原市/地域史資料デジタルアーカイブ公開記念イベント開催
2022年01月17日
大田原 イベント
大田原市/地域資料デジタルアーカイブ公開記念イベントは延期となりました
以下の日程で予定しておりましたイベントは新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、延期となりました。
また、延期後の開催日時は未定となっておりますのでご了承ください。
地域のデジタルアーカイブ資料は学校教育でどのように活用できるのか
小学校・中学校・高校の先生、図書館司書・学校司書、そのほか大田原市の関係者を対象としたデジタル資料の教育活用に関する講演です。
日 時:2022年2月13日(日) 午後1時~2時30分 延期
場 所:トコトコ大田原3階 大会議室
講 師:大井 将生(東京大学大学院学際情報学府/TRC-ADEAC特任研究員)
定 員:70名 事前申込制
参加費:無料
申 込:2022年1月17日(月)から以下の3点を記載して下記申込先までメール
①氏名
②所属(所属学校名または施設名)
③電話番号
申込先:tosyokan@lib-ohtawara.jp
問合せ:大田原図書館 TEL0287(23)4560
地域のデジタルアーカイブは
子供たちのワクワクを引き出す原石で溢れていることをご存じですか?
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる場合がございます。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご参加いただく際は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
※当日、体調がすぐれない場合は参加をお控えください。
※新型コロナウイルスの感染状況により、講演会が中止になる場合があります。ご了承ください。